水深計 ag-21

独自の二重ダイヤフラム構造による、長期安定性と高精度
- 価格
- 本体価格 ¥14,000
高精度高耐久を誇る
独自の二重ダイヤフラム構造により、温度や気圧の変動による精度低下を効果的に防止します。
また、置き針を装備し、最大深度の記録に役立ちます。
気圧変動によるゼロ点は側面のダイヤルで調整可能。潜水前にゼロに合わせることでより正確な水深を表示できます。また、高所ダイビングなどには必須です。
精度の長期安定性
可動部分で唯一海水に触れるダイヤフラムは、金属板の外側をさらにゴムのダイヤフラムでカバーしているため、塩が堆積して精度が狂う、ダイヤフラムが腐食して精度が狂うといったかつての水深計にありがちな不具合を100%回避しています。
テンション自動調整ベルト標準付属
バックル内にスプリング式調整機構を内蔵したこだわりのリストベルトを標準装備。水深の増加でスーツが縮小し、その結果手首が細くなり水深計などの装備品が緩くなってしまう現象を防止します。

長時間夜光標準採用
一度光を当てれば数時間光り続ける日本製特殊蓄光剤を配合した目盛板を採用。長時間安定して光るため、ナイトダイビングには最適です。
基本スペック
二重ダイヤフラムタイプ水深計
0点調整機能付
ベルクロ式バンド、テンション自動調整バックル付き
- 水深表示(単位 メートル)
0~70m
- 水圧感知方式
二重ダイヤフラム方式
- 文字盤
長時間畜光(N夜光)
*max針付き

- 文字盤直径
58.5mm
- 重量
120g